「自分に還る」ことから、すべてが始まる
経営者やリーダー、子育て中の方、進路やキャリアに迷っている方──
立場や状況に関わらず、誰にとっても大切なのは「自分の声」に気づくことです。
「私は本当はどうしたいのか」
誰かと比べて「変わる」のではなく、
すでにある「自分の声」に気づき、深く整うことで、
自分らしい未来が自然と動き出していく。
Enabby Coachingでは、
「いまのあなた」に必要なプロセスに合わせて、2つのセッションをご用意しています。
自分と深くつながる「還る時間」。
整った自分で進む「挑む時間」。
あなたの今に、しっくりくる入り口をお選びください。
提供しているセッション
ストレングス・インテグレーション・プログラム(SIP)
“自分の取り扱い説明書”を手に入れる時間
CliftonStrengths®(クリフトンストレングス)を手がかりに、あなたの資質のつながりやバランスを丁寧に探究し、“自分らしい整え方”と“実践のかたち”を育てていく5回の個人セッションです。
ただ「自分を知る」だけでなく、「整え、納得し、行動へとつなげる」プロセスを通じて、自己理解が確かな自分軸へと育っていきます。
セッションが進むほどに、あなたの思考や感情、行動のパターンが言葉になり、まるで「自分の取扱説明書」を手にしていくような感覚が育っていきます。
変わろうとするのではなく、“本来の自分に還っていく”ような実感とともに、自分のペースで、未来に向かって歩み始めるための時間です。
自己理解
自己一致
“自分の取扱説明書”を手に入れる
継続コーチングセッション
整った自分で、次の扉を開いていく時間
ストレングス・インテグレーション・プログラムや自己探究のプロセスを経て、“自分の取扱説明書”を手にしたその先へ──。
変化や挑戦の中で、自分とのつながりを保ちながら進んでいくための実践セッションです。
迷いや不安があっても、自分の感覚に立ち戻る軸があるからこそ、その一歩には、納得と勇気が宿ります。
目の前の選択に迷ったとき、日々の実践を振り返りたいとき、“自分に合う進み方”を確かめながら、行動と内省を往復する。
そんな歩みを、静かに・確かに伴走します。
自己信頼
実践の継続
“自分らしい挑戦”のサポート
対話の時間で大切にしていること
Enabby Coachingのコーチングセッションでは、思考と感情を丁寧に整理しながら、強みや価値観を見直し、『自分軸』を羅針盤に、あなたらしい選び方や未来への進み方を育んでいきます。
- 思考を整理しながら、感情にも丁寧に耳を傾け、『原点』へと還る時間を育むこと
- 「わかっているけれど動けない」状態に、安心して踏み出すための『余白』と『活力』をつくること
- 言葉にならない「奥の声」に、静かに光を当て、あなた本来の『軸』を明確にすること
セッションでは、アドバイスや答えを渡すのではなく、あなたの中から「問い」が立ち上がり、それを土台に『あなたらしい挑戦』が始まるプロセスを大切にしています。
必要に応じて取り入れているツールについて
セッションの中では、対話を進める中で必要に応じて、以下のようなツールを取り入れることがあります。
- Point of You®(写真カード)
言葉にならない感情や直感的な感覚に、アクセスできるユニークなツールです。
写真を眺めることで、ふだん意識していなかった「今の自分の声」に気づくことがあります。 - CliftonStrengths®(ストレングスファインダー)
思考や行動、感情のパターンを「資質」の視点から整理し、自分の傾向や特徴を気づき、よりよく活かす土台を育みます。 - VIAキャラクター強み
大切にしている価値観や内なる動機を明確にし、行動や選択の方向性に気づくためのツールです。
これらのツールはあくまで「対話を深めるためのサポート役」であり、セッションの目的やその時の状態に応じて、柔軟に使っていきます。
このような方にオススメです
- 毎日やることはこなしているけれど、何かが満たされない感じている方
- 自分の『芯』を整え、揺るぎない軸で選び、動ける自分を育てたい方
- 周囲の期待ではなく、自分の感覚で選び、あなたらしい未来を拓きたい方
- 自分の気持ちを言葉にできる、安心できる対話の場がほしい方
- 「変わりたい」というよりも、「本来の自分に還りたい」と感じている方
- 見つけた『自分軸』を土台に、納得感とともに新たな挑戦へと一歩踏み出したい方
その輝きは、すでにあなたの中に
あなたの中に、まだ気づいていない「原石」が眠っています。
それは、これまでの経験や思考の奥にひっそりとある、
本当はずっとそこにあった、あなたの本質かもしれません。
その原石にそっと光をあてたとき、
あなたの中から、静かに「何か」が動き出します。
Enabby Coachingは、その時間をご一緒します。
まずはプレセッションから
どちらのセッションが自分に合うか迷われている方も、
お気軽にご相談ください。
コーチについて詳しく知りたい方はこちら
▼クライアント様の感想がご覧いただけます

よくある質問
セッション全般について
- コーチングとは?
-
コーチングとは、あなたの思考を刺激し、内なる可能性を最大限に引き出すプロセスです。
コーチとクライアントは対等なパートナーとして関わり、内なる力に気づき、自らの意志で未来へと進んでいくための「対話の場」を築きます。
コーチはアドバイスをするのではなく、クライアントが主体的に考え、選び、行動することを支援します。 - Q. コーチングが初めてでも大丈夫ですか?
-
はい、大丈夫です。事前に目的やお困りごとを丁寧にうかがい、安心してご参加いただけるようサポートいたします。
- セッションはどのように進みますか?
-
お話を丁寧に伺いながら、問いかけやツール(例:CliftonStrengths®(ストレングスファインダー)、VIA、oint of You®など)を使って思考と感情を整理していきます。セッションは一方的な助言ではなく、気づきが育っていく過程を、丁寧にご一緒していきます。
- どのセッションを選べばいいかわかりません。
-
お悩みやご希望をお伺いしたうえで、ぴったりのセッションをご提案できますので、お気軽にお問い合わせください。
- 相談内容がまとまっていなくても大丈夫ですか?
-
もちろんです。むしろ「うまく言葉にできないこと」を扱うのがコーチングの強みです。安心していらしてください。
- どんなことを話すのでしょうか?
-
今感じているモヤモヤや迷い、今後どうしたいかなど、自由にお話しいただけます。テーマが明確でなくても大丈夫です。話すうちに、ご自身の思考や感情が整理されていくプロセスを大切にしています。
- コーチングとカウンセリングの違いは何ですか?
-
コーチングは、未来に向けて「どうありたいか」「どう進みたいか」に焦点を当て、思考と行動を促す対話のプロセスです。
クライアント自身が答えを見つけ、主体的に選択していくことをサポートします。一方、カウンセリングは、主に心のケアを目的とし、過去の出来事や感情の整理、心理的な回復をサポートする心理支援のプロセスです。
対象者について(学生・主婦・ビジネス層など)
- 学生でも受けられますか?
-
はい、大歓迎です。これから進む道を考えたい方、自分の強みや可能性を見つけたい方にとって、コーチングはとても有効です。将来の選択を「自分で納得して」決めたい方におすすめです。
- 子育て中の主婦(ママ)でも大丈夫ですか?
-
もちろんです。「育児中心の生活の中で、自分のことを考える時間がほしい」と思っている方のご相談も多くいただいています。ペースに合わせて進めていきますので、安心してご利用ください。
- ビジネスパーソンや経営者も対象ですか?
-
はい。仕事における意思決定やリーダーとしての在り方、これからのキャリアについて整理したい方、また、部下やチームの成長支援をされている方にも対応しています。
CliftonStrengths®(ストレングスファインダー)などのツールも活用しながら、自分やチームの強みを明確にし、価値観に沿った意思決定や納得感のある選択をサポートします。
- 年齢や職業に制限はありますか?
-
特にありません。どのライフステージにあっても、「自分を整えたい」「自分の内面を探究したい」という想いがあれば、どなたでもご利用いただけます。
ツールやアプローチについて
- どんなツールを使いますか?
-
ご希望に応じて、CliftonStrengths®(ストレングスファインダー)、VIA、Point of You® などを活用することがあります。基本は対話をベースに、必要に応じてツールをご提案いたします。
- ツールを使わないセッションもできますか?
-
はい、ツールはあくまで「補助的なもの」ですので、対話中心で進めます。ご自身の状態やテーマに合わせて最適な方法をご相談のうえ決めていきます。
セッションの進め方・頻度について
- どんなペースで受ければいいですか?
-
初めは月に2回をお勧めしています。その後は、月1~2回程度を目安に、ライフスタイルや目的に応じて調整できます。継続的にご自身と向き合いたい方には、継続セッションのご案内もしています。
- セッションはオンラインですか?
-
はい、Zoomを使用したオンラインセッションが中心です。シンガポール在住の方は対面も可能です。対面をご希望の場合は別途ご相談ください。
料金・お申し込みについて
- セッション料金はいくらですか?
-
ご提供しているセッションページ(ストレングス探究セッション/継続セッション)にそれぞれ詳細を記載しております。お申込み前に内容を確認していただけます。
- 申込み方法を教えてください。
-
実際のご契約の前に、まずは一度お話できればと思います。お話を通して、私とのコーチングがご自身の目的に合うかをご判断いただき、そのうえでご契約をお決めください。まずは「個人相談/体験セッション」からお申し込みください。
- キャンセルや日程変更は可能ですか?
-
前日までのご連絡で、日程変更は可能です。当日のキャンセルについては、基本的には1回分のセッションとカウントさせていただく場合がありますが、状況により柔軟に対応しています。詳細はお申し込み時にご案内いたします。